2014年10月26日

龍のハリボテ製作、後篇。


いよいよ行事の日となりました。
全日、今まで作ったモノを学校の教室にセッティングしてきました。


廊下に龍が出現^m^


前回のままだと、キッチンペーパーが絵の具を吸ってしまうので
新聞紙を補強を兼ねてペタペタ・・・。

 
 

目玉はオレンジのシャーベットが入っていたプラ容器です。


100円ショップで買ってきたスプレーペンキで塗装。
土台を白いスポンジシート(これも建築資材を送ってきたときの梱包材です。)で覆う。

 

目ん玉ギョロギョロでコワイ!とコドモッチに不評だったので、少し塗り直し。


さて、コドモッチは来てくれるかな?



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→


  


Posted by ガラス屋りんりん  at 03:45Comments(0)イラスト育児イベント今日の風景