2014年10月11日

ハリボテ製作②(聖杯)


お菓子すくいのお玉、キッチンで使うフツーのお玉ではツマラナイ・・・
ということで、『聖杯』をイメージしたものを作りました! 


材料はペットボトルとカップデザートのフタ(笑)

  

木工用ボンドで接着、新聞紙をペタペタと張り付けて補強。

  

インディ・ジョーンズの聖杯はキリストが大工だったということで木で出来てたんですよね~。
そんなオチはコドモッチは知らないだろうから、別のバージョンも作ったのがトップの聖杯。
後は耐久性テストをしなくちゃね。

emoji15

さて、いよいよ地元の秋祭りの日がやってきました。
我が班の子供神輿は、ご近所さんの器用なムッシュゥの手造りなんです。

 

お神輿のてっぺんの鳳凰飾りの毛糸が、だいぶ傷んでいたので、
ハリボテを作るついでにこちらも補修しました。

キッチンペーパーを全体に貼りつけて、尾羽も取り付け、金ぴかに塗りました。

 

台風が心配ですが、晴れるといいな~。



巫女ガールズ、頑張ってます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→


  


Posted by ガラス屋りんりん  at 02:32Comments(2)育児イベント