2015年02月24日

丸子せんねんマルシェに行ってみました。


先週末、丸子の宿場祭りをちょっとだけ覗いてきました。


丁字屋さんの駐車場では『丸子せんねんマルシェ』が開かれてました。



ここまで来たのは久しぶりだな~。

とりあえず、かど万さんの甘酒でほっこり♪



増田農園さんの肉厚シイタケも。
夕飯にシイタケステーキにして食べました。



アトリエ・ポルトさんのクッキーやさんのポンテケージョと白みそクッキーをお土産に♪
他にも農産物や美味しそうなもの、マッサージもありました。

 

あいにくの雨でしたが、賑わってましたよ~。


バタバタしてますが、お雛様もやっと出しました~。



早く春になあれ~♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 20:17Comments(4)イベント

2015年02月22日

丸子川の土手をお散歩。


地下水を汲み上げる風車とカラス・・・
『バイオハザード』を連想してしまったアナタ、お仲間ですface25



先日、所用あって徳洲会病院に行った帰り、病院の裏の丸子川の土手を
少しだけ散歩しました。


ポカポカと暖かく、お散歩には良い日でした。



安倍川に合流するところには水門があります。ただ今工事中。
左側に、対岸にある風力発電の羽が見えます。



風車がある辺りには両岸に橋げたが出来ていましたので
広野方面に向かって道が出来るのかもしれません。


川沿いに小さな公園もあるので、ウォーキングにもってこいです♪
特に夕暮れ時がおススメですよ。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 03:43Comments(6)今日の風景

2015年02月17日

がっつり~♪


「食うか遊ぶか、どっちかの記事しかないじゃねぇか。」と
最近、トーチャンがツッコみを入れるのですが・・・face15

自分が仕事してるときって写真撮るヒマも余裕もないんですよね~。
で、どうしても食べてるときの画像ばかりになっちゃうんです。

先日、焼津の現場から帰りに『つかもと食堂』さんに寄ってきました。


トーチャンは『上ロースかつ丼』、しかも大盛り!
なぁ~んと、カツが2枚重なってるんですよ。

さすがのトーチャンも数切れ、ワタシにおすそ分け。
つかさんちの美味しいカツだから、完食できました。


カーチャンはアジと牡蠣のフライ。
もちろん、美味しい~♪おなかイッパイ~♪

家では低糖質なおからケーキを作ったりして気にしちゃいるんですケド。


Cpicon ノンオイル☆ダイエット☆おから☆ショコラ by CAFE703



バレンタインデーには、実家の母からトーチャンに焼き菓子のアンジェさんの
生チョコをプレゼントしてもらいました。
(アンジェさんは焼き菓子もいろいろあって美味しいですよ♪)

ウイスキーと一緒にいただきました~。





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 14:35Comments(8)おいしいもの

2015年02月14日

保育園の玄関にお花を描きました。


春が近いとはいえ、花粉アレルギーの皆様にはツライ季節になりました。

確定申告の数字に追われ、役員の引継ぎやら
なんだかバタバタしております・・・。



お雛様も出したいです。


送り迎えのお母様たちも、お花で癒されるといいな~。





もうすぐ卒園ですね!




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 21:41Comments(4)イラスト

2015年02月13日

バレンタインデー♡


今年もこの時期になりました!

毎年恒例、マシュマロサンドで友チョコを量産中~。

 

Cpicon 子供と作ろバレンタイン♪マシュマロサンド by かえるのりんりん

全国の(なぜか娘の友チョコを作っている)お母様、お疲れ様です!
毎年↑のレシピにつくれぽを送って下さってありがとうございます。
私だけじゃないんだ、と心強くなります・・・。


まあ、デコレーションは自分でやるようになったので、楽になったかな~。

我が家のトーチャンにはコレ↓


NHKの朝の連続ドラマ『マッサン』を見ていたら、ちょっと飲んでみたくなりました。


おとーさん、ダンディ~face25

↓コレは小麦粉、バターを使わないおからのガトーショコラ。
試に作ってみましたが、なかなか美味しい。
低糖質ダイエットにはいいですね!



Cpicon ノンオイル☆ダイエット☆おから☆ショコラ by CAFE703


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 08:54Comments(4)育児おいしいもの

2015年02月10日

ほっとワイン。


前記事はベトナム、今回はオーストラリア(笑)


だいぶ前の事ですがアップしてなかったので・・・
カキカキしたあと、ちょっと1杯飲ん温まってから帰ろう、と
七間町のオーストラリアン・スタイル・カフェでホットワインを。



いやー、やっぱり我慢できないので、イエローテイルをもいう1杯♪



サメのヅケ、初めて食べました。
臭みもなくあっさりとして美味しいface25


暖かい春が待ち遠しいですが、夕焼けは冬のほうがキレイですね~。


・・・でもやっぱり暖かくなってほしい~!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 05:11Comments(2)おいしいもの今日の風景

2015年02月09日

ちょっと遅めの新年会@ベトナム屋台GAO


前記事の夜・・・子供会の会合の後、前々から計画していた
ママ友たちと新年会に出かけてきました。

私が到着した頃には、すでにデザートを頼んでいたので
次のお店へ移動。
2軒目の話は『続き』でするとして、

3軒目は呉服町の『ベトナム屋台GAO』。



遅めの入店で申し訳なかったのですが、気持ちよく対応していただきました!


生春巻きは人数分に切って下さるという心配りが嬉しかった~。
レモン味とマンゴー味の2種類のタレが添えてありました。
私はレモン味のほうが好み。


最後にお口直しのサービスです、とイチゴヨーグルトが。
最後にもう一回、カンパ~イ♪


日中はもっとオープンな感じに開け放しているみたいで
各席にひざ掛けが用意されてました。

色とりどりの提灯の明かりが素敵でした。
今度は1軒目にココに来よう。



土手には菜の花が咲き始めました。
早く暖かくなるといいな~。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  » 続きを読む


Posted by ガラス屋りんりん  at 06:01Comments(2)おいしいもの今日の風景

2015年02月08日

デイサービス『ライフ』さんの玄関ガラスにチューリップを描きました。



上足洗のデイサービス『ライフ』さんの玄関ガラスにチューリップを描きました。



咲いた~♪咲いた~♪と鼻歌交じりで。

 

花壇のチューリップはまだですが、お花屋さんの店頭には
可愛いチューリップの鉢植えが並んでますよね~。



ビタミンカラーで元気になあれ~face22


さて、この後は町内の子供会の会合に。
次の年度の役員に引継ぎがあるので、データの整理にアタフタ。
確定申告の書類もあって肩が凝った週末でした~。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 22:25Comments(0)イラスト

2015年02月03日

冬の五感学校@satoに参加しました。


足久保にある『sato』で五感学校が開かれました。


とってもいいお天気で、ポカポカと気持ちの良い日になりました。

 

当店は『お菓子すくい』と『宝探し(エッグハント)』を担当しました!

 

タマゴカプセルの中にお菓子やオモチャを入れてsatoのあちこちに隠して
子供たちにタマゴを集めるためにカゴを渡して、よーいドン!で
探してもらいました。

そうそう、ママ部さん、坪井建材さん、Mさんに中に入れるオモチャを寄付していただきました!
1等賞には先日、魔法学校のの近所で買ってきた『百味ビーンズ』をface25

鉄砲玉みたいに走り出す子、のんびりした子、いろいろな子が居ました~。


今回、今までの五感学校で一番の来場者だったんですって!

 

お菓子すくいや宝探しも合わせると100人以上参加してもらいました。
・・・ので、バタバタしちゃって会場の写真はほとんど撮れず(^^ゞ

 

楽しそうなワークショップもいっぱい♪

 

静大生のみなさんも、たのしげなコト、やってました♪

 

海野農園さんの苺の甘酒も美味しかった~。

 

日が暮れると、あっという間に冷えてきました。




今回もウチの子達も楽しませていただきました♪
出展者の皆さん、お疲れ様でした!



ご来場くださった皆様、ありごとうございました!





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 14:02Comments(2)育児おいしいものイベント