2015年02月09日

ちょっと遅めの新年会@ベトナム屋台GAO


前記事の夜・・・子供会の会合の後、前々から計画していた
ママ友たちと新年会に出かけてきました。

私が到着した頃には、すでにデザートを頼んでいたので
次のお店へ移動。
2軒目の話は『続き』でするとして、

3軒目は呉服町の『ベトナム屋台GAO』。



遅めの入店で申し訳なかったのですが、気持ちよく対応していただきました!


生春巻きは人数分に切って下さるという心配りが嬉しかった~。
レモン味とマンゴー味の2種類のタレが添えてありました。
私はレモン味のほうが好み。


最後にお口直しのサービスです、とイチゴヨーグルトが。
最後にもう一回、カンパ~イ♪


日中はもっとオープンな感じに開け放しているみたいで
各席にひざ掛けが用意されてました。

色とりどりの提灯の明かりが素敵でした。
今度は1軒目にココに来よう。



土手には菜の花が咲き始めました。
早く暖かくなるといいな~。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  » 続きを読む


Posted by ガラス屋りんりん  at 06:01Comments(2)おいしいもの今日の風景