2014年05月26日

今週末は静岡おまちバル!


西洋食堂PaPaさんちに今月のイラストをを描いてきました。

 

ワタリガニとかジャガイモとかワインとかサクラエビとか・・・賑やかなバルのイメージで。

  

今週末に開催される静岡おまちバルにPaPaさんも参加だそうです。



おまちバルとは、5枚綴りのチケットを持ち、参加店を飲み食べ歩きするイベント。
行きつけのお店のバル限定メニューにするか、はじめてのお店にするのかはあなた次第♪

 

今日の夕飯はPaPaさんちの冷凍ニョッキと小松菜でお手軽クリームシチュー♪
おにぎりはお昼のサツマイモと枝豆の炊き込みご飯。
ささっと出来るメニューが嬉しいデス。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 01:08Comments(2)イラストイベント

2014年05月19日

バタバタしております・・・。


年に数回、という忙しさのビッグ・ウェーブが来ております。

ガラスの補修や網戸の張替えのお問い合わせをいただいても
急なご要望にお応えできない場合がございます。申し訳ございません。

特に大阪や首都圏からのフリーダイヤルでのお問い合わせには
(通常でも)対応いたしかねます・・・。
ホームページを見てくださるのはとっても嬉しいんですけどね~。


週末もお仕事頑張りました!島田、菊川の現場から帰ってきてニョッキさんちと
LeeStoreさんちのカーネーションを消してきました。

 

県外から遊びに来ていた友人一家とかぶら屋で軽く食事。
・・・の前にpassage鷹匠さんにオープンしたばかりの『chagama』で
ほうじ茶エスプレッソとほうじ茶ラテをいただいてみました。


日曜日はお天気も良く、お出かけ日和でしたね!

仕事が終わってから街中で開かれていたシズカン・マルシェに
出かけてみました。(すでに出店は撤収準備中でしたが。)

バーテンダーズ・クラブさんのストロベリー・ダイキリ♪


そこで、すっかり出来あがっていたマダームTさんと合流し
七間町『MIRAIEリアン』で上映された『しんしんしん』の監督さん達の
お話を聞き、軽く酔っ払ったところで

前から気になっていた東宝シネマの隣のオーストラリアン・スタイルのカフェへ。

 

Wandi Short blackさん、シアトルスタイル以外のコーヒーが飲めますって(笑)
夕方からはオーストラリアワインやビールも飲めます。

シズカン・マルシェで呑み足りなかったので、フィッシュ&チップスでワインを1杯♪
店内の雰囲気もなんだか懐かしく、メルボルンに滞在してた頃を思い出しました。
今度はゆっくりお邪魔しよう~。




ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 06:02Comments(4)おいしいものイベント今日の風景

2014年05月13日

今月の絵はクローバー♪


保育園の玄関にクローバーを描きました。


先月
のこいのぼりをキレイに消して・・・カキカキ。

  

何個か四葉も混じってます。見つけられたらちょっとハッピー?


シロツメクサは漢字で書くと『白詰草』。江戸時代にオランダから献上されたガラス製品の
緩衝材として詰められていたことに由来するそうです。

 

ご存知かもしれませんが、クローバーの葉っぱは、ハート型じゃないんですよ。
ハート型なのはカタバミの葉っぱ。emoji52は厳密にいうと、間違い。




ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 18:04Comments(6)イラスト

2014年05月09日

母の日ですね♪


先日、TシャツのLeeStoreさんちにカーネーションを描きました。



毎年、5月の第2日曜日は町内の側溝掃除・・・
母の日だけど、母は朝からドブ掃除~。あさっての日曜日もがんばります!

 

今年も大金鶏菊(オオキンケイギク)が咲き始めました。
この鮮やかな黄色の花が咲くのを見ると夏が近づいたな~、と感じます。

夏と言ったらガリガリ君♪(新発売のキウイ味、美味しかったです)

 

昨日は丸子でシャッター取り付けのご依頼をいただきました。

取り付け前・後の写真を撮るつもりで取り付け前の写真は撮ったのに
作業完了したのが夕方になってしまい、肝心の「後」を取り忘れ・・・icon11



ご用命有難うございました!

193


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 21:26Comments(2)イラスト今日の風景

2014年05月06日

『お寺deフリマ』に参加しました。


宝台院で開かれた『お寺deフリマ』に参加しました。
異色の『網戸の張替え』で!(笑)

(画像、K谷様からお借りしました!)

それからこどもっちのオモチャをいろいろと。
(トーチャン、未練タラタラでしたが。)

 

シルバニアファミリーのおうちとかぬいぐるみとか、ピンクの蚊帳とか・・・


あいにくの雨になってしまいましたが、思いのほか網戸の張替えの
ご依頼をいただきました。雨の中、ありがとうございました!

 

お昼には美味しいお焼きとか、豆乳チャイ、子供たちはキャラメルポップコーンとか。



移動カフェの「the STAND UP cafe」さんのカフェラテ♪
初のフリマ出店でしたが、のんびりとした雰囲気で寛いでしまいました~。
最後にはウチの(あまり役に立たない)店番達がぬいぐるみを
半分無理やり押し付けていたようですが・・・。

しかもここ宝台院は、歴史好き(トーチャンとか)にはたまらない由緒あるお寺。
境内にはキリシタン灯篭やお稲荷さんやそそられるポイント多し。
そういえば、徳川ゆかりの史跡を巡るウォークツアーでもコースに入ってました。

隣の旧アソカ幼稚園では、5月11日に『らくご笑クササイズKid's』が開催されますよ♪

宝台院のご住職、主催者さま・出展者のみなさん、お世話になりました。
またご一緒させてくださいね!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 17:19Comments(6)網戸おいしいものイベント静岡プチ史跡めぐり

2014年05月04日

暑くなりました!


5月に入って急に暑くなりました。
そろそろ熱中症対策に水分補給に気を付けないと、ですね。


近所の田んぼには、水が入り田植えの準備をしてました。
土手のナワシロイチゴの蕾はまだ固いようですが・・・
(苗代を植えるころに実が熟すそうです。)

柿の新緑は鮮やかです。網戸のお問い合わせも増えてます。

 

さて、清水の『こどもクリエイティブタウンま・あ・る』では7月の2日間だけ『ナイト☆まある』が
開かれます。お化け屋敷も出現しますよ~。今から子供たちが企画・準備してます。
うちの子達もがんばってお化けを考え中です。

 

ちょうど清水七夕祭りが開かれてますし、18:30~無料開放ですので
寄ってみてくださいね!



先日、トーチャンがムーコちゃんのTシャツを購入。
タオルを「ピー」とやってるムーコちゃんと
鼻先におやつをのせて「待て!」してるムーコちゃん・・・face16



5月5日、宝台院で開かれるフリーマーケットに参加します。
我が家は網戸の張替えを格安でやりますよ!
(お持込に限りますが。)
楽しそうな出展者さん、フードのお店も多数です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 03:40Comments(2)今日の風景

2014年05月01日

ゴールデンウィーク始まりましたね!


・・・といってもカレンダー通りのお休みなので、我が家は明日からGWです。


先日はちょっと用事もあり、サトパンへ。
夏のバーベキューの予約をしてきました。もちろん、流しそうめんも♪
(BBQ&流しそうめんはこんな感じ→


パニーニとコーヒー、美味しかった♪
サトパンさん、GWは最終日の6日だけお休みなので、ドライブがてら
お出かけになってみては?


実は、この前に美濃屋さんでタンメン食べたりしてるんですケド。

 

食べたら歩く!
朝のウォーキング、頑張ってますよ~。




5月5日、宝台院で開かれるフリーマーケットに参加します。
我が家は網戸の張替えを格安でやりますよ!
お持込に限りますが。


楽しそうな出展者さん、フードのお店も多数です。
お時間あったら、遊びに来てくださいね~!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→

  


Posted by ガラス屋りんりん  at 20:42Comments(2)おいしいもの今日の風景