2017年06月11日
創業50周年キャンペーンにつき網戸の張替えがお得♪
最近の分譲住宅は網戸とシャッターがついて無いことがあるんです。
購入を決めてみたら、網戸が無い・・・というお客様から
よくお問い合わせをいただきます。
そこで当店、今年で創業50年につき
地味に創業50周年キャンペーンが始まってます
『壁付けシャッター50%オフ』
※取り付け費・諸経費、別途
詳しくはコチラ→☆
新規の網戸も承っております。
お見積りは無料ですので、お気軽にお電話ください。
次に網戸の張替え。お持ち込みいただくと小500円、大1,000円!!!
詳しくはコチラ→☆
※張替えには3日ほど戴いております。
創業50周年キャンペーン!
『壁付けシャッター50%オフ』
分譲住宅お買いになったお客様で
シャッターが無いお客様、必見!まずはお電話を!
詳しくはコチラ→☆
ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2016年12月29日
今年も残すところ3日です。
クリスマスも終わり、街のあちこちに描いたクリスマスのイラストを消しに回りました。

↑以外に、お茶屋さんも消しました。

ワンディさんちのイラスト、before/after。
新しく仕入れた絵の具が、意外と水に弱かったり・・・
(雨にあたらないところで試した。)
絵の具のメーカーと種類は記録しておかなきゃなぁ。
今年も残すところわずかですね。大掃除はお済ですか?
網戸の動きが悪くなっていたら、大掃除のついでに戸車もチェック!
欠けたまま使っていると、サッシ枠やレールを傷めてしまいますよ。
ホームセンターで交換用戸車を売ってますが、微調整はやっぱりプロにお任せを。
大掃除の話がでたついでに、サッシ屋から鍵についてアドバイス。
鍵穴に油はNGです!
蝶番(ちょうつがい)や自転車のチェーン等に使う油を鍵穴に射しては駄目ですよ!
中で埃と固まって最悪の場合、開かなくなってしまいます。
先日のご依頼はこのケースでした。
鍵を玄関ドアから取り外し、分解してホコリと油を取り除きました。

鍵の開け閉めがスムーズにいかなくなったら『鍵穴用潤滑剤』又は『キー・スムーザー』を
お使いくださいね!ホームセンターで売ってます。
年数が経っているお宅は、建てつけ自体が原因かもしれないので、
佐藤ガラス店までご相談下さい。
年末年始休業のお知らせ
平成28年12月29日(木)~平成29年1月5日(木)
なお、休業中のお問い合わせにつきましては、1月6日(金)以降 に対応させて
いただきます。 ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
創業50周年キャンペーン!
『壁付けシャッター50%オフ』
分譲住宅お買いになったお客様で
シャッターが無いお客様、必見!まずはお電話を!
詳しくはコチラ→☆
ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2016年11月24日
雪だるまを描きました。
保育園の玄関ドアにもクリスマスのイラストを描きました。

描いてるところをチビッコ達が興味津々で見てました~。

てるてる坊主?と言った子もいましたが・・・


この日は暑かったので、まだクリスマスって気分じゃなかった・・・。

雪だるまは静岡のちびっこ達のあこがれなんですよね。

今日の北海道の天気予報のを見たら、羨ましがってはいられませんが。
静岡の住人が耐えられる気温じゃありません!

<臨時休業のお知らせ>
誠に勝手ながら下記の間、臨時休業とさせて頂きます。
平成28年12月5日(月)~平成28年12月7日(水)
※尚、前々日、前日の土日は営業してます。
休業中のお問い合わせにつきましては、12月8日(木)以降 に対応させていただきます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申しあげます。
創業50周年キャンペーン!
『壁付けシャッター50%オフ』
分譲住宅お買いになったお客様で
シャッターが無いお客様、必見!まずはお電話を!
詳しくはコチラ→☆
ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2016年07月08日
かき氷のイラストを描きました。
保育園の玄関ドアにかき氷を描きました!

左右の丸い穴は、コドモッチが覗いて顔ハメ出来るスペースです。

通りがかって絵がかき氷と気づいて、「はぐっ!」と
食べる真似をする子、数名(笑)

その気持ち、わかるわ~。
暑かったもんねぇ。

できればかき氷に顔をうずめたいくらい暑い日でした。

さてさて、夏休みももうすぐ、ですね。




2016年07月06日
玄関網戸の取り付け。
2016年04月27日
デイサービス『ライフ』さんの玄関にショウブを描きました。






2016年03月28日
デイサービス『ライフ』さんにサクラを描きました。
なかなか桜が見頃にならない静岡ですが・・・

今週末くらいが花見にイイですかね~?



2016年03月09日
2016年02月11日
雨戸と玄関のリフォーム
2015年11月28日
TOTOとYKKapのコラボレーションショールーム、オープンです。
TOTOとYKKapコラボレーションショールームが曲金に
本日11月28日(土)グランドオープンです。
ということで、オープニングフェアをやってますので、ゼヒ~♪
南幹線ぞい、東静岡駅の近くでお隣は星乃珈琲さんです。
カタログや色見本だけでは分かりにくかった、実物が見られますよ。
防音効果も、体験できます。
最近は防犯を考えた製品も増えてますね・・・。
もちろん、TOTOさんの製品も見ることができます。
トイレだけじゃないんです。お風呂やキッチンもありますよ~。
オープニング・セレモニーであちこち見させていただきました♪
(奥のほうにもお花がいっぱい・・・)
そういえば、当店は前から気になっていた七間町の
Snuggery flowersさんにアレンジメントをお願いしました。
オサレ~
急な注文にも対応していただき、ありがというございまし
トーチャンがオープニングセレモニーに出席してる間
ワタクシは隣でモーニングを・・・
あ、内緒だった・・・。