2015年02月22日
丸子川の土手をお散歩。
地下水を汲み上げる風車とカラス・・・
『バイオハザード』を連想してしまったアナタ、お仲間です


先日、所用あって徳洲会病院に行った帰り、病院の裏の丸子川の土手を
少しだけ散歩しました。

ポカポカと暖かく、お散歩には良い日でした。

安倍川に合流するところには水門があります。ただ今工事中。

安倍川に合流するところには水門があります。ただ今工事中。
左側に、対岸にある風力発電の羽が見えます。


風車がある辺りには両岸に橋げたが出来ていましたので
広野方面に向かって道が出来るのかもしれません。

川沿いに小さな公園もあるので、ウォーキングにもってこいです♪
※住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→☆
おひさしぶりです(^^)
バイオハザード、わかります~☆
私も昔はまってました。
今、子供たちがパパとやってます(^^;
なんか空がきれいで素敵な風景ですね。
私は目力でその大群を焼き殺す!(怖)
ミラ・ジョヴォヴィッチになった気分(笑)
お久しぶりです~(^_^)/
この土手はカラスよりトンビが多いんですが
いっぱい飛んでると、やっぱりバイオハザードを連想しちゃう。
ぴ~~ヒョロロ・・・と長閑な風景なのに(^_^.)
そろそろ暖かくなってきたし、お散歩に良い季節ですね♪
風車にとまったカラスと目が合ってしまって・・・
スマホを構える私を首をかしげて見てるもんだから
やだなー、アンデッドだったらコワイなー、なんて
妄想を・・・^m^
いつ襲われても立ち向かえるように、鍛えておかないとね!
まだ寒い?
こちらは昨日から気温が上昇し、今日は暑いくらい。
偶然にもここ3日くらい、急に気温が上がって
外で作業してると汗をかいちゃう。
今週は下がったり上がったりだって天気予報で言ってたよ。
こうやって春になっていくのね~。
トーチャンは花粉が・・・ってマスクしてる(^_^.)