2015年10月19日

tetoさんのアトリエにお邪魔してきました。


今週末の学校行事で使うお菓子を頼みに伝馬町の天野屋繁田商店さんに行った後
10月10日に鷹匠にオープンしたばかりのtetoさんのアトリエに寄ってみました。

ポーチやバッグやアクセサリー雑貨のほか、気になったのはこの淡い色のTシャツ。


「汚れじゃないよ、アートだよ↓」と英語で書いてあるTシャツの白をゲット♪
これを着て仕事をして、どんどん汚すんだ~~~face25

場所はパサージュ鷹匠さんのすぐ近く、アンアン2号店の隣の階段を上がったところです。


そういえばてとさんも参加する『5人展』が、10月20日から掛川の
これっしか処で始まりますよ~。

千代田画廊さんで開催中の空の写真展にもお邪魔しました。


そのままてくてく歩いてハワイ食堂レアレアさんで大判焼きと・・・



モチコチキン(から揚げ)&ポテトのオヤツ~♪


昼ご飯を食べてなかったんでガッツリと・・・ねface17


このところブログを放置してるのは、今週末の学校行事の小物をチマチマと
仕込んでいるからなのです。


クイズラリーに使うスタンプは、消しゴムはんこに初挑戦してみました!
やってみると面白い・・・ハマりそうな予感。



↑コッチは行事とは直接関係ないけど、夏休みの工作に作ろうと
材料を溜めておいたので、ついでに製作し始めてます・・・。

住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→

  


Posted by ガラス屋りんりん  at 16:28Comments(2)おいしいものアート

2015年10月19日

とろ~り♪


「たまには美味しいモノ食べに行こう!」

本人(トーチャン)に悪気が無いのは分かっているのですが・・・・
『妻に言ってはいけない台詞』のベスト5くらいに入ると思う。
(いつもマズイもの食べさせてすみませんねぇ、って。icon34


ということで近所の洋食屋さん『もち月』で休日の贅沢ランチをしてきました♪


半熟のポーチドエッグが乗ったハンバーグ♪


間違いないっスね!



プチデザートも堪能~♪
本日も美味しゅうございました。



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→

  


Posted by ガラス屋りんりん  at 14:47Comments(0)おいしいもの