2016年06月04日

念願の。


先週の日曜日に念願の、ジュー・ド・ポムさんの優雅な朝食に
ついに行ってきました!

今まで、家族を誘っていこうとしていたのですが
起きてくるまで待っていると、間に合わず・・・

とうとう、お一人様で(笑)

念願の。

ボリュームのあるイングリッシュ・ブレックファースト♪
でも鷹匠まで自転車で行ったから、お腹ペコペコで嬉しい。

グリルしたトマトとキノコ、ベーコンエッグにソーセージとトマト味のお豆、
生のオレンジジュースと、手作りパンのトーストにジャム。

念願の。

食後のコーヒーまでゆっくり楽しみました♪
(さらにこのあと、駿府城公園へふらふらと遊びに行きました。)

念願の。

そうそう!毎年千代田画廊さんで開かれる『たかじょう通信』
写真展にもお邪魔しました。今年で7回目だそうです。
6月8日㈬までだそうですよ!

193

数日前の話ですが・・・
いつもは自転車や歩きで安倍川の土手に散歩に出かけるのですが

念願の。

この日は車で河川敷のグラウンドまで降りてキレイな夕日を
見ていたら5時を過ぎ、気が付かないうちに土手に戻る道を
車止め&鎖で閉められてしまいました!!!face16

念願の。

軽くパニックになりましたが、いくつか他の出入り口まで走って行って
カギがかかってないところを見つけ無事、脱出icon17icon10

念願の。

帰ってから旦那に報告したら、「バーカバーカ」と言われました。
コドモッチには、野イチゴ摘んでウフフ~♪てしてたの?頭ん中お花畑?ってicon11

念願の。

あー、変な汗かいちゃいました。
皆さんも明るいからといって時間を忘れないように気を付けましょう!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


網戸張替えキャンペーン、はじまりました!
詳しくはコチラ→

ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
今週末はアンデルセン!
市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・
あいあいがさ♪
七間町マルシェ②
シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね!
写真展『ニッポンのはたらく人たち』行ってきました~。
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 今週末はアンデルセン! (2017-09-12 12:25)
 市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・ (2017-06-27 16:15)
 あいあいがさ♪ (2017-06-18 14:56)
 七間町マルシェ② (2017-06-10 07:28)
 シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね! (2017-05-16 01:01)
 写真展『ニッポンのはたらく人たち』行ってきました~。 (2017-03-25 09:09)

Posted by ガラス屋りんりん  at 14:38 │Comments(4)おいしいもの今日の風景

この記事へのコメント
せんでんありがとう(^^♪
夕暮れ作家の作品も展示してみたいですね!
Posted by 鷹匠 at 2016年06月04日 23:54
☆鷹匠有也さんへ☆

あっという間に最終日ですね!
日曜日のコンサート、行きたかったな・・・。
個展をやる時は、いろいろ教えてください(笑)
Posted by ガラス屋りんりんガラス屋りんりん at 2016年06月08日 01:57
あー5時になると、閉められちゃうんだ~
きゃあ~~~
Posted by きねこ at 2016年06月08日 05:03
☆きねこさんへ☆

そうなのよ~。
以前、モトクロスバイクの人たちが、河川敷に勝手にコースを
作って、そこで練習しちゃってたもんで危険だし
騒音も酷かったんで閉めるようになったらしい。
自転車や徒歩なら問題なく通れるのだけどね・・・。
Posted by ガラス屋りんりんガラス屋りんりん at 2016年06月09日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
念願の。
    コメント(4)