2016年05月12日
初夏ですね!
夜はまだまだ寒かったりするんですが・・・

今日は朝から雲一つない晴天で、気温がぐんぐん上がってます。

朝のウォーキングも汗ばむ季節になりました。

近所の空き地のオオキンケイギクがひまわりに見えてきた・・・。

ゼニアオイ。

夕化粧(ユウゲショウ)。
夕方に艶っぽい色の花を咲かせる、という意味だそうですが
朝から元気に咲いてます。

最近のトーチャンの晩酌の風景・・・
臥龍梅『涼風夏酒』

備前雄町の臥龍梅。

この前、マルヒデ岩崎製茶さんでゲットした掛川茶のお茶でいいちこのお茶割。

・・・初夏ですねぇ。



網戸張替えキャンペーン、はじまりました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→☆
備前にも同名の銘酒あるんですね、豪華!
すぐ梅雨だし、その後は暑くなるし。
私はこちらのそんな時期に日本に帰っちゃったから、こちらに戻ったら既に30度だった(涙)。
豪華ですよね~?
これで「たまには美味しいもの、食べに行こう。」とか
「たまにはウマい酒が飲みたいなあ。」とか言ったら怒りますわよ(^_-)
朝夕はまだ涼しいくらいなんだけど
日中はこちらも暑いわ~。
でも昨日の午後は急に寒くなって、出かけた先で
震えながらアイスを食べちゃった・・・。