2015年05月26日
『出会い・発見・交遊会』に参加しました!
日曜日、すんぷ夢広場で開かれた”Fuji Flier Friendship Party”
『出会い・発見・交遊会』に参加しました!

前日まで、ほぼ雨の予報だったにもかかわらず、朝になると晴れ!


すんぷ夢ひろばの江戸の町並みのようなスペースで、雑貨屋さんやTシャツ屋さん
ジャズにに英語に小鳥のさえずり、そして心地良い海風・・・不思議な空間でした~。

当店はガラスに好きに描いてもらう『らくがきコーナー』をやってました。


ガラスに描けるクレヨン『キットパス』を使ってますので、消すのも簡単♪


描いては消し、描いては消し・・・楽しそうです^m^


消せると分かると、水浸しになって楽しそうに消すオチビさんも・・・(^_^.)


名刺交換などもして、たくさんの繋がりが増えました♪
ご来場の方々、関係者の皆様、ありがとうございました!


せっかくなので、同じ敷地にある温泉も堪能しました。
マンガ3000冊や懐かしのゲーム、風呂上りのコーヒー牛乳・・・
うちの子達、いたく気に入ったようです。
今度来るときは、もっと早く来よう!と言ってました。

徳川家康ミュージアムも見学できたし、充実した1日でした~。

サブレの入った家康公の時計・・・
今年の夏休みの工作は、コレに決定だな。
※住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→☆
大道芸ワールドカップをイメージしてカフェのガラスにカメレオンを描きました。
ハロウィーンのイラスト④
市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・
七間町マルシェ②
七間町マルシェ①
シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね!
ハロウィーンのイラスト④
市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・
七間町マルシェ②
七間町マルシェ①
シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね!
お友達は白い壁を開放して、子供が大きくなったらペンキを塗ったよ(笑)。
りんりんさんは今川さんって言ったじゃない?
私は武田さんなんだ。
と言うのは私のご先祖さまが武田さんと縁がある人だったから。
オレさー静岡市って実はほとんど
行ったことがなくて、だから行ってみたいんだけど
とりあえず駿府城公園、登呂遺跡公園ですかね?
でもまあ、もう、昼間犬連れで出歩ける季節じゃないので
そのうちの話なんだけどさ~。
白い壁もいっっぱい描けそうでいいわ~♪
きっと子供達、のびのび描いたんだろうな。
私は実家の父が製紙工場に勤めてたから
お絵描き用に紙をたくさんくれたっけな~。
ご先祖様が武田と縁があるの?
そーゆー話を聞くと、歴史に興味を持つようになっていいわよね。
う~ん、言われてみればどこをおススメしたらいいだろ?
5月前だったら、石垣イチゴとかね。
登呂遺跡も、ここが教科書で習った登呂遺跡か~、と思うんだけどさ。
三保の松原は最近はいいんだけど、一時期混雑したっけよ。
24日の『茶』の文字のトコロで絵を描くイベント、友達の親子が
参加した画像を見せてくれたんだけど、すっごく楽しそうだった!
婦人部の用意してくれたお弁当も手作りで美味しそうだったのよ~。
また機会があったらぜひ参加したい!