2015年03月16日

ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015


先週末、鷹匠の藍染屋さんでカキカキしたあとに、
青葉シンボルロードを通りがかると・・・

ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015

静岡おでんフェアをやってましたので、チョイと1杯ひっかけていくことにしました♪

ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015 ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015

全国の名物おでんと地酒、静岡のご当地グルメが大集合。
地酒3銘柄飲み比べ500円と、丸六さんちの鳴門フライ50円。安!!
おでんも500円からあって、心惹かれました~。

ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015

ここに並んだお酒から好きなのを3銘柄選べるんです。
50ccずつとはいえ、3杯飲んだらホワホワ~としてしまいました。

ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015 ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015

実は、おでんがあまり好きではない・・・というか
食べれなくはないけど自宅で作るのは、あくまで家族のため。

ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015

でも、この時は食べたくなりました~。

ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015

カウンターに残ったお皿とお銚子が、おでんを楽しんだんだろうな~
て想像しちゃいました。

ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015

あっ、おでんフェアなのにおでんの画像が無かった・・・face15


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→




同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
今週末はアンデルセン!
市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・
あいあいがさ♪
七間町マルシェ②
シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね!
写真展『ニッポンのはたらく人たち』行ってきました~。
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 今週末はアンデルセン! (2017-09-12 12:25)
 市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・ (2017-06-27 16:15)
 あいあいがさ♪ (2017-06-18 14:56)
 七間町マルシェ② (2017-06-10 07:28)
 シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね! (2017-05-16 01:01)
 写真展『ニッポンのはたらく人たち』行ってきました~。 (2017-03-25 09:09)

Posted by ガラス屋りんりん  at 02:17 │Comments(4)おいしいものイベント今日の風景

この記事へのコメント
誉富士の日本酒ブースも出てたんだぁ~


おでんじゃなくてソコ?(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2015年03月16日 13:14
私はやっぱおでん!!
でも日本酒・・・ちょびっと飲みたい。
ここじゃおいしい日本酒に出会えないしね。

ちょいと一杯のつもりで飲んで・・・♪植木等さんだったっけ?
Posted by ree at 2015年03月17日 03:16
☆じゃすみんさんへ☆

日本酒の試飲ができるって情報は小耳にはさんでたんだけど
誉富士のブースは行ってから発見しました♪
で、おでんそっちののけ^m^
Posted by ガラス屋りんりんガラス屋りんりん at 2015年03月18日 16:21
☆reeさんへ☆

静岡のおでんだけじゃなくて、日本各地の名物おでんも
あったから、ちょっとずつはしごするのが楽しいと思う~。
日本酒もビールもあったよ~♪
Posted by ガラス屋りんりんガラス屋りんりん at 2015年03月18日 16:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょいと1杯のつもりが・・・@静岡おでんフェア2015
    コメント(4)