2015年01月16日

研修旅行その②魔法学校に行ってきました。

前記事の続き。
下の子がとーっても行きたかったところ。ハリー・ポッターの世界へ。

研修旅行その②魔法学校に行ってきました。

このエリアに入るだけで整理券が必要なんですね!すごい人気です。

研修旅行その②魔法学校に行ってきました。

思えば、一昨年のクリスマスにサンタさんにハリーポッター全巻(11冊)をプレゼントされて
1年近くかかってそれを読破した下の子、今ではすっかりハリポタ・ファン。

研修旅行その②魔法学校に行ってきました。

車掌さんとパチリ♪

ふたりとも、ハリーと同じグリフィンドールのローブを着て、胸にはハーマイオニーの
『タイムターナー』でなりきっております^m^

研修旅行その②魔法学校に行ってきました。

現地で購入すると7,900円。face15

スタッフの皆さんが「素敵ね~!」と褒めてくださったのですが、実は行く前に
Amazonでローブもと一緒に買ってたんです。二人分で一桁違う・・・(^^ゞ

研修旅行その②魔法学校に行ってきました。 研修旅行その②魔法学校に行ってきました。

お話の中に出てくる、カエルチョコや百味ビーンズを売ってるお店やイタズラグッズを売ってるお店
忠実に再現されてました。アトラクションに乗らなくても、街並みを見てるだけで楽しいです。

研修旅行その②魔法学校に行ってきました。

昨年、マネっこして作った『怪物的な怪物の本』の実物を見れました♪、

研修旅行その②魔法学校に行ってきました。 研修旅行その②魔法学校に行ってきました。

2人とも、ご満悦で~す♪

研修旅行その②魔法学校に行ってきました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→



同じカテゴリー(育児)の記事画像
つま恋リゾート、閉鎖・・・残念。
新年度が始まりましたね!
ひな祭りです♪
冒険とイマジネーションの海へ。2015
鞴(ふいご)祭り@小梳神社2015
『みてたハロウィンに参加しました
同じカテゴリー(育児)の記事
 つま恋リゾート、閉鎖・・・残念。 (2016-09-04 14:13)
 新年度が始まりましたね! (2016-04-03 09:49)
 ひな祭りです♪ (2016-03-03 03:30)
 冒険とイマジネーションの海へ。2015 (2016-01-15 08:47)
 鞴(ふいご)祭り@小梳神社2015 (2015-11-03 12:04)
 『みてたハロウィンに参加しました (2015-11-02 00:52)

Posted by ガラス屋りんりん  at 08:26 │Comments(4)育児今日の風景

この記事へのコメント
え?整理券が必要なの?
それもすごいね。
娘もタイムターナーを持っているよ。
りんりんさんも本を読んだ?
大人が読んでも面白いと思ったよ。
Posted by ree at 2015年01月17日 03:56
ほほ~ローブとな?
でも、ちょっとイメージが違うかもなあ。。。。
Posted by きねこ at 2015年01月17日 06:07
☆reeさんへ☆

そうなのよ~。ハリーポッターのエリアに入るだけで
整理券が必要なの。
まあ、出来たばかりの頃より落ち着いてきてるから
平日なら大丈夫かな?
遠方から行く人はJRチケットやパッケージ旅行にセットされてるのもあるよ。
別料金で『エクスプレス・パス』ってのもあるけどお高い(^_^;)

原作は1作目が映画化された後に、続きを一気に読んだよ~。
原作のほうがワクワクするかも♪
Posted by ガラス屋りんりんガラス屋りんりん at 2015年01月18日 10:43
☆きねこさんへ☆

ローブね、マフラーもしてないと
何か足りない感じかもね~。
それに下にコートを着ているので着ぶくれちゃんです。
みんなローブを着てたけど、あれ現地で買うと
14,000円ぐらいなのよね・・・(*_*)
Posted by ガラス屋りんりんガラス屋りんりん at 2015年01月18日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
研修旅行その②魔法学校に行ってきました。
    コメント(4)