2014年11月05日
西洋食堂PaPaさんちにカキカキしてきました♪
鷹匠の西洋食堂PaPaさんんちにカキカキしてきました!

すぐにクリスマスシーズンですから、簡単な感じで・・・

ボージョレ・ヌーボー解禁日も近いですし、ワインとニョッキ、いかがです?

そうそう、この日は大道芸の最終日だったから?通りがかかったカワイイ画伯兄弟が


そうそう、この日は大道芸の最終日だったから?通りがかかったカワイイ画伯兄弟が
一緒にカキカキしてくれましたよ~。


ワタシが描くよりジバニャンの特徴をとらえてる~。
カニさんに描き替えちゃったの、惜しかったかも・・・。
あ、でもニョッコちゃんはいますので、探してみてくださいね。


季節のニョッキは、現在桜えびのニョッキのオーブン焼き!
チーズがとろ~っとアツアツで美味しかった~。
自分では面倒で作らないからうれしかったわ。
でもこのチーズとろとろの、食べたい~。
ニョッキを作ってくれる旦那様!
お近づきになりたいわ~(#^.^#)
そそ、自分では作れない(作らない?)ものを
作ってくれると嬉しいよね~。
このチーズとろとろは、上の子がほとんど食べちゃった☆
そうです、いぜんPaPaさんちでカキカキしてるところへ
有也さんが通りがかったんですよね!
季節のニョッキは、今はサクラエビ!ぜひ食べに行ってみてください♪
あ、今度フリマに網戸張替えで出店しますので
大掃除のついでに網戸の張替えをお考えでしたら
常磐町の宝台院までお持ちください^m^
11月29日(土)9時~14時 『お寺deフリマ』です。