2014年10月21日
里山フェスタ2014に行ってきました。
先週の日曜日、おいべっさんに行く前に足久保で開かれた
里山フェスタを覗いてきました。

いや~、お天気でしたね~。

・・・というか暑いくらいでした。


・・・というか暑いくらいでした。
鬼乙女ちゃんの『ひやおろし』ゲット♪
鳥仙珈琲さんの『里山コーヒー』は、大村屋酒造場さんのお酒の仕込み水を使ったそうで。
美味しかったです。



子供が遊べるワークショップや、大人も楽しめるお店がいっぱい。
こんな広々としたグラウンドに居ると開放的な気分になります。
すぐそばを流れる足久保川の土手に座るのもいいですね。
神楽も興味深かったですが、公民館内で開かれていた黒沢氏の講演も聞きたかったな~。

今度は朝から来て、一日ノンビリ過ごしたい。



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
神楽も興味深かったですが、公民館内で開かれていた黒沢氏の講演も聞きたかったな~。

今度は朝から来て、一日ノンビリ過ごしたい。



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
大道芸ワールドカップをイメージしてカフェのガラスにカメレオンを描きました。
ハロウィーンのイラスト④
市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・
七間町マルシェ②
七間町マルシェ①
シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね!
ハロウィーンのイラスト④
市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・
七間町マルシェ②
七間町マルシェ①
シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね!
人気のパン屋さんなんですね~。
お天気もよくてよかったですね~。
ほんと、お天気で暑いくらいだったわ~。
里山・・・っていうからお野菜とかおまんじゅうとか
狙っていったのに、一足遅かった~。