2014年10月14日
白髭神社例大祭2014
先週末は、地元の白髭神社の秋祭りでした。

今年も下の子が豊栄の舞を奉納しました。

台風が近づいていましたが、この日は1日穏やかなお天気でした。


台風が近づいていましたが、この日は1日穏やかなお天気でした。
神事の次はお神輿!

しかし我が班の子供神輿、今年は集まったのは
なんと3人!しかも女子のみ。
毎年、同じ日に保育園・幼稚園の運動会と重なるんですよねぇ。
サッカーやソフトボールの試合もあるみたいで。
年々子供が少なくなってるとはいえ、寂しい限り。
今回は一緒に奉納舞を務めた巫女ガールズに助っ人に来てもらい
ナントカ体裁を保ちましたが、来年は考えないといけません。
すでに子供神輿が無くなった班もありますし・・・

あ、でも今年の子供神輿はご祝儀を貰うと、そのお宅の前で
「ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!」と神輿を掲げ
全員で「ありがとうございました~!」とお礼を言う、礼儀正しい神輿だったと
お褒めの言葉をいただきました♪



夜も子供会の出店や巫女の着付けなどバタバタでしたが
終わる頃にはほろ酔い気分・・・


翌日は朝からみんなで祭りの片づけ。
軽くお酒の匂いがしてましたけどね~



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆




ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
そっか、妹ちゃんだけだったのね。
動画で見たいわ~。
お神輿もたった3人だけってのはさびしいね~。
動画か~。来月また街中の神社でやるから
その時は、動画で撮っておくね!
巫女ガールズが助っ人に来てくれなければ
大人神輿になっちゃうところだったわ。
お菓子はみんなで山分けしたよ^m^