2014年09月02日
今年初で最後のビアガーデン@静岡パルコ屋上
じゅーじゅー!でございます。

8月最後の土曜日、静岡パルコ屋上にある
夏休みが終わってお疲れ様~、な感じでママ友たちと久しぶりに集まりました。
予約が取れたのが4時からだったので、まだ明るいうちから(*^_^*)
隣の葵タワーがよく見えます。

ソファ席でちょっと焼きにくい感はありましたが、ゆっくりくつろげました。

ビアガーデンといってもワタシ、ビール飲めないんです~。
でも大丈夫。ビール以外なら何でもオッケーです!

この日は風も心地よく、日が暮れていくのを眺めながらついつい飲み過ぎてしまいました。

翌日も朝早くから上の子の部活で弁当作りがあると思って、ほどほどにして
翌日も朝早くから上の子の部活で弁当作りがあると思って、ほどほどにして
帰ったのですが・・・部活はないよ~!と言われました

まあ、ボタニカのライブ・ペイントをちょっと覗いたり
翌日みぃさはんのシフォンケーキ工房にカキカキにいけたからいいか。
子供会の役員のお仕事もあったし。
9月20日にはお得なセールもあるそうですよ~。
私もこの夏は
PTA本部のメンバーと駅の上の方へ行ってきました。
とっても楽しかったなぁ~
安倍川の花火の音だけを聞きながら飲んでました(笑)
ライブ・ペイント・・・
音楽とかに合わせて描いていったり、絵が変化したりするやつでしょうか?
友人がライブぺインター(というのかな?)ですんごくカッコ良かった思い出が。
とっても興味がありますねぇ☆
なんでだろう・・・いつも居酒屋オンリーだったなぁ。
それか会社近くの中華料理店で集まってた。
一度くらい行っておけばよかった・・・って今になって思う。
飲めないくせに・・・(爆笑)。
PTAのお役目、お疲れ様です!
花火の音を聞きながら、ってのもオツですな^m^
パルシェの上のビアガーデンには行ったことがないです。
ライブ・ペイントは、青葉公園で開かれるストリートフェスティバルで
よく見かけます。
音楽に合わせたり、思いのほか激しい動きだったり
見てて面白いですよね~。
ワタシもビアガーデン初体験でした!
暑いほうがビールが美味しいかな?と思ったけど
テーブルでバーベキューできるんだったら
今くらい涼しいほうがいいわ~。
中華料理店で飲むの?いや、飲めるんだ?
あ、やっぱ飲めないんだったよねー。
バーベキューを頼まなくても、今の時期は
屋上でノンビリ飲むのもいいですよ~。