2014年06月11日
臥龍梅まつり~@裏鈴木酒店
今回の裏鈴木酒店は臥龍梅まつり~♪
まずは『開壜十里香』(かいびんじゅうりにかおる)で乾杯。
読んで字のごとく、ビンを開けると十里四方まで香るという華やかなお酒です。
前に鷹匠のムッシュゥ(現在、千代田画廊で鷹匠つうしん展開催中!)とお話ししたけど
『臥龍梅』はラベルがカッコイイ!もちろん、味も良いのだけど♪
この日は蔵人のS様の向かいに座ったので、いろいろとお話を伺うことが出来ました。
詳しいコトは鈴木酒店さんの記事をご覧くださいね!→☆
丸投げでスミマセン・・・。
お土産(Tシャツ)じゃんけん争奪戦があったのですが、負けましたー。
更にはS様が着用していたカッコイイ法被をその場で脱いでいただき(笑)
再びじゃんけん争奪戦!

やっぱり負けましたけど。ちょっとウラヤマシ~!

(↑酔っぱらうと使えない画像ばかりなので、W様からお借りしました。)
今回も美味しいオツマミたくさん、楽しいお酒でございました~。

(↑酔っぱらうと使えない画像ばかりなので、W様からお借りしました。)
今回も美味しいオツマミたくさん、楽しいお酒でございました~。
※現在、たくさんの網戸の張替えのご依頼をいただいております。
順番にお伺いしておりますが、お待たせして申し訳ありません。
ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
臥龍梅のラベルってかっこいいですよね、わかります!!
そしてお酒、美味しかったですよねぇ~、私もとっても満足でした♪
三和酒造さんからサプライズのプレゼントがあって場も盛り上がりました。本当にありがたいことです。
私もじゃんけんに参加したけど全て一回戦敗退でした…。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。
今回も新しい発見と出会い、楽しいお酒でございました!
そして臥龍梅の飲み比べ、贅沢でしたね~。
差し入れも毎回、楽しみです。
サプライズプレゼントのじゃんけんの初回、勝ち残ったお二人が
サイズを聞いた途端、揃って辞退なさったときはウケました~(笑)
またお誘いくださいね!
私、かなりの臥龍梅好きなのです。
鈴木さんに会のご案内をいただいたんですけど、締切がズレてしまい
どうしても行けなかったんです orz
りんりんさんもいらっしゃるって聞いていましたし残念です・・・
残念でしたね~!
とお~っても美味しいお酒がいっぱいでしたのに~(意地悪)
ご一緒できなかったのはホント、残念。
差し入れも、どれも美味しかったですし。
また臥龍梅の会を開いてくれるよう、鈴木さんに催促しましょう♪
鈴木さんのお店で誉富士の臥龍梅を買って、手土産に千代田画廊さんで
開かれていた鷹匠のムッシュゥの写真展に行ってきました。
たいへん喜ばれてましたよ~。