2014年04月27日
用宗しらす祭りに行ってきました。
近寄って見てください。香ばしいソースの香り・・・
・・・がしたら、あなたは暗示にかかりやすい方ですね!
もんじゃ焼きのソースの香りに、多くの来場客が引き寄せられてましたよ~。
地元の中学の吹奏楽部の演奏があるということで、急きょ
実家の近くの用宗漁港のしらす祭りに行ってきました。
(上の子、中学に入って部活を決めるのに吹奏楽部に興味を持ったようです。)

いいお天気でしたので、かき氷なんぞも♪
たくさんの出店があって、生ビールやレモンを絞ったチューハイ、鮎の塩焼きに
イカ焼き、ハーブチキン・・・。呑みたくなっちゃいました~。

生シラスを買うのに、朝早くから行列だったそうです。
私は「いつでも食べられるさ!と買わずに帰ってきました。

結局、PTAの奥様達がその場でついたお餅を大福にしてたのとか
ので、mamaさんが同じくしらす祭りに行って、マグロ丼にな生シラスを
トッピングした画像をお借りしました!


美味しそう~

我が家は網戸の張替えを格安でやりますよ!
お持込に限りますが。

楽しそうな出展者さん、フードのお店も多数です。
お時間あったら、遊びに来てくださいね~!



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
むふふふふふ。。。。(暗示にかかりやすいタイプ
びっくり~!
なんであのソースの香ばしい香りには惹きつけられちゃうんだろうね。
私は絶対並んでる(笑)。
鮎の塩焼きも食べたい!!
まず、鉄板にシャバシャバの生地を薄く流して
クレープみたいな状態の上にキャベツなどを乗っけてました。
一見、お好み焼きみたいだけど、プラ容器によそったら
ゲ○みたいだった・・・あ、言っちゃった。
ちょっとアジアの屋台のような感じですよね~。
もんじゃの屋台なんて初めて見たかも・・・。
チキンのレッグの焼いたやつとか、手羽先とか
牛肉の串焼き、とろろそば、焼きそば、綿あめ・・・
金魚すくいやヨーヨーもあったな。
あ、献血車も居た(笑)
お祭り気分が盛り上がりますよね~♪