2014年04月20日
スカベンジャーハントに参加しました。
小雨がパラついて肌寒いお天気でしたが、スカベンジャーハントに参加しました。

自転車で巡るウォークラリー的なイベントです。
出されたお題の写真を撮ってくること、又は持ってくるとポイントが
加算されて合計で競います。

まずはスタート地点に近い、駿府城公園内から。
まずはスタート地点に近い、駿府城公園内から。
ま、家康公の像はすぐわかりますよね~。
噴水の子供を抱っこしてる女性が『人魚』だったことに、この日初めて気が付いた・・・。
スッポンポンの裸族の親子・・・芸術を介さない奴、と言われるかもしれないけど
服を着せたくなるわ~。だって寒そうなんだもの。
お堀の遊歩道にある『指人形』の像(これも寒そう・・・)や『石のわさび』のオブジェや『白い教会』
『3匹の犬の写真』・・・はソフトバンクに寄り道して親子ガチャをやらせてもらって
ストラップとティッシュをもらってクリア♪

『きのこ』はセノバの外壁のイラストから。『hugcoffee』さんでは店員さんに
『きのこ』はセノバの外壁のイラストから。『hugcoffee』さんでは店員さんに
「スカベンジャーハントのお題になってるよ!」と言ったらびっくりしてましたー。
ここまできて、そろそろ時間切れ。
ボーナスポイントには広野の海浜公園の『海賊船』や『安倍川餅の石部屋』
なんてのもあったけど、ママチャリで親子3人で参加した我がチームは
モエシャンドンの大瓶をパシャリ。
集めた画像と小物をチェックして、合計点数を計算してみると・・・
我が『Garasuya』チームは最下位!
栄えあるブービー賞をいただきました~。
Garyさん直筆のイラストのマグカップ!ラッキ~♪

展示を見にいきました。(コドモッチが居てゆっくり見れなかったけど)
キラキラでうっとり~

企画展は21日(月)まで!



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
大道芸ワールドカップをイメージしてカフェのガラスにカメレオンを描きました。
ハロウィーンのイラスト④
市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・
七間町マルシェ②
七間町マルシェ①
シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね!
ハロウィーンのイラスト④
市民文化会館のカフェにあの方の似顔絵を・・・
七間町マルシェ②
七間町マルシェ①
シズオカ×カンヌウィーク始まりましたね!
にしても、裸族は目のやり場に困るゲージツでございますね。
こーゆーゲージツって、誰が望んでいるんだろうなあ?
子連れのチームは我が家だけだった・・・
大人のサイクラーのイベント、って感じだったわー。
ま、ブービー賞にいいものもらったけど♪
それにしても美術館の周辺ならまだしも
学校や体育館の前はどんなもんでしょうね?