2014年02月27日
しずもーる西ヶ谷で吹きガラス体験してきました。
先週末にオープンしたばかりの『しずもーる西ヶ谷』に行ってきました。
こちらは『ごみの減量と資源の有効活用が同時体験できる講座や活動を
を通じて、廃棄物の減量及び資源の有効利用に関する市民の理解を深めるため、
市民の自主的活動を支援し、市民が自ら参加・交流する場』とだそうです。
我が家から車で10分のご近所さん。
ところが下の子の宿題が終わってから出かけたので
ちょっとギリギリでいたが・・・。
下の子が吹きガラスに挑戦!
炉の中で水飴のように解けたガラスを棒の先に絡めとります。
息を吹き込んでガラスを膨らませ、回転させながら形を整えてます。

ほっぺたの方が膨らんでるし・・・。

口部分を押し広げてます・・・

つなぎ目部分を処理したら、冷却機で1日ゆっくり冷やす・・・
ほっぺたの方が膨らんでるし・・・。
口部分を押し広げてます・・・
つなぎ目部分を処理したら、冷却機で1日ゆっくり冷やす・・・
※作品は後日受け取りに行くか、郵送してもらうことになります。

この日は布おもちゃのゆっこさんとエコな器屋さんが居ましたよ~。

県のプールや運動場の隣なので、汗をかいたら温泉でひとっぷろ、なんてのもいいかも。
県のプールや運動場の隣なので、汗をかいたら温泉でひとっぷろ、なんてのもいいかも。
温泉は400円。外の足湯はタダです♪
で、仕事の現場から帰ってくる途中で作品を受けとって来ました。
透き通った水色がなんともイイ風合いです。
本人、かなり気に入ったようです。



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆



ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
本当、上手に出来たよね~。
足湯がしたい~!!
ガラス吹き、やってみたいなあ。
でも、肺活量がいるかなあ?
まだ足湯、未体験だけど、時間があったら
のんびり浸ってみたいな~。
中に温泉もあるんだけど9時~4時までなので
ちょっと行く機会は無さそう・・・。
今度はサンドブラストに挑戦してみますね!
☆きねこさんへ☆
小学生でもできるんだから大丈夫!
しかも、このとき下の子、何の予備知識も無いまま
いきなりスタート!
キョトンとしつつ、いわれるがままになってました。