2014年02月15日
天然酵母パンの『ひだまり』さんに行ってきました。
去年、passageさんのブログ記事を見てずーっと気になってた
瀬名の天然酵母のパン屋さん『ひだまり』に、ついにお邪魔してきました!

実は仕事で隣の現場にちょくちょく行っていたのですが
実は仕事で隣の現場にちょくちょく行っていたのですが
オープンが木・金・土曜日の11:30~なのでタイミングがあわなくて。
今回もチョッと早かったのですが『パン食べたいオーラ』を発して
今回もチョッと早かったのですが『パン食べたいオーラ』を発して
ずーずーしくも窓を開けてもらいゲットさせていただきました~。
ありがとうございます!
イチジクとくるみ、ベリーがタップリのハード系のパンや
メープルとくるみのベーグルはもっちりしてワタシ好み♪
天然酵母パンはあまり好きではないトーチャンでもアンパンは
イチジクとくるみ、ベリーがタップリのハード系のパンや
メープルとくるみのベーグルはもっちりしてワタシ好み♪
天然酵母パンはあまり好きではないトーチャンでもアンパンは
「イケル。」と言ってました。
実は数日前、リンゴの皮と芯で起こした自家製酵母でパンを焼いたんです。

ちょっと元気が無いけど、いいや、焼いちゃえ~、と。

なんとか発酵したんですが、ダレてしまったので、ワッフル型で焼きました。

味は悪くないけど・・・
なんとか発酵したんですが、ダレてしまったので、ワッフル型で焼きました。
味は悪くないけど・・・
前記事にも書きましたが、やっぱりプロは違うなあ・・・。




ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆




ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
目の前にいながら手が届かないのは辛いですね〜
でも相当強い『パン食べたいオーラ』出されたんでしょうね♡
隣で作業してると、時々パンを焼く素敵な香りが・・・。
パンの香りがする建築現場ってどう?なんて
一人でウケちゃってました。
ガラス越しに『パン食べたい』と、オーラというより
目からビームを出していたと思います!
お友達に黒蜜をお願いして、明後日受け取るんだけど、あんみつを一番最初に食べようかと考えているの(笑)。
うひょー
美味しいパン画像ですね~♫
りんりんさんのワッフル型
食べた~い^^v
アンパン、ひと口貰って食べたけど、美味しかったよ~。
あんみつイイね~♪今チョッと体調良くないんだけど
(もう復活しました。)そうゆう優しい食べ物、食べたい・・・。
☆けんさんへ☆
ひだまりさんちのパン、美味しいです♪
私の焼いたワッフル型のパン、トーチャンは嫌がるけど
酒粕をちょっぴり入れたので、ふわっと酒のニオイ・・・。
でも下の子が喜んで食べてました~。
本当に。
私にはぜーったいにできない。
おいしそうだなあ。
いやいや、発酵に時間がかかるけど
逆に自分のペースでぼちぼちできるのが
自家製酵母のいいところ。
あ、でも発酵しすぎちゃうとボウルから溢れちゃうかな。
うっかり残業して帰ってきたら台所がパン生地で
溢れてる・・・ってホラーだよね。