2015年03月06日

薩摩土手の陸閘(りっこう)電動化。その2


桜峠入口の陸閘に続いて先週末は
静清バイパス平和町ICの陸こうが閉鎖されました。


土手の内部にこんなに長い鉄の門が収納されていたんですね~。



ゆっくり、電動でレールの上を動いていました。



普段はこのシャッターの中に門が内蔵されてるなんて思いもしませんねぇ。



水道町コープ前は3月9~13日の5日間、点検の予定です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ



住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 21:00Comments(4)今日の風景静岡プチ史跡めぐり