2014年08月21日

山本二三展&夜店市に行ってきました。


シシ神の森で記念撮影・・・(*^_^*)


静岡市美術館で9月23日まで開催の『山本二三(やまもとにぞう)展』に行ってきました。
ラピュタやもののけ姫など、アニメーションの背景を手掛けた方です。

音声ガイドを借りたのですが、ルフィやパズーやクリリンの声だよ♪
な~んてコドモッチに期待させ過ぎてしまいました・・・。

展示物にジブリのキャラが登場するわけでもなく、フツーの話し口調の女性の解説に
あっという間に飽きて、気がついたら会場出てガイドも返却しとりました( ̄□ ̄;)!!
(カーチャンに貸してくれたらよかったのに。)

 

質感を追求した作品や緻密に描かれた作品、美しい雲など、もちろん素晴らしかったけど
夏休みのわりには大人向けの展示内容だったなあ。



そうそう、↑を聞いてから行くと風景がより素晴らしく入ってきますよ~♪

 

そのあと、夜店市に出かけました。
服屋さんの前では服やバッグ、お茶屋さんの前ではお茶を売ってるという商店街の夜店市。
七間町の通りでは海野農園さんの苺かき氷や、お米屋さんの新米量り売りや・・・

 

新しくできた『ICN』というカフェ&ギャラリーで展示されてるクレヨン画を見たり。

 
 

トーチャンのお友達が出店してたところでミルクかき氷。
そこでしいたけしさんちの椎茸をゲット♪


そうそう、夜店市のポスターの粘土さん達にも、会えました♪

 

今年もカエルさんがいましたよ~。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by ガラス屋りんりん  at 06:10Comments(2)おいしいものイベントアート