2016年02月09日

西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。


確定申告でバタバタしてブログ放置してますが・・・

西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。

ニョッキさんちのイラストを書き換えてきました。

西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。

息抜きも兼ねて、です♪

西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。

ビタミンカラーで元気いっぱい169

西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。 西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。

季節のニョッキランチも美味しくてげんきになりましたよ~。

西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。

浜名湖産の青のりを練り込んだニョッキ、用宗で採れたしらす、静岡のほうれん草・・・
ソースも残さずいただきました!

西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。

ムール貝とカブとプチヴェールのパスタもグーでございました!

西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。

近くを通った際にはお寄りくださいませ~♪

西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→



同じカテゴリー(イラスト)の記事画像
大道芸ワールドカップをイメージしてカフェのガラスにカメレオンを描きました。
ハロウィーンのイラスト④
ハロウィーンのイラスト①
長八珈琲店さんのガラスに秋のイラストを描きました。
お月見
お茶屋さんのガラスに秋のイラストを描きました。
同じカテゴリー(イラスト)の記事
 大道芸ワールドカップをイメージしてカフェのガラスにカメレオンを描きました。 (2017-11-05 05:12)
 ハロウィーンのイラスト④ (2017-11-02 03:00)
 ハロウィーンのイラスト① (2017-10-26 10:52)
 長八珈琲店さんのガラスに秋のイラストを描きました。 (2017-09-28 02:06)
 お月見 (2017-09-25 08:41)
 お茶屋さんのガラスに秋のイラストを描きました。 (2017-09-24 07:28)

Posted by ガラス屋りんりん  at 20:34 │Comments(4)イラストおいしいもの

この記事へのコメント
地元産がいいなあ!
浜名湖の青のり、用宗のシラス、静岡のホーレン草、安倍川のアユ(いまはダメですね)、ニョッキランチ行ってみます(^'^)
Posted by 鷹匠 at 2016年02月09日 22:02
日本のイタリアンって本当においしいんだよね~。
パスタはちょうどいい茹で具合だし。

うふふ、来月帰国しますの~。
だから天ざる蕎麦も食べれますの~。
Posted by ree at 2016年02月10日 03:27
☆鷹匠有也さんへ☆

青のりの香りの濃厚なホワイトソース、美味しいですよ~♪
こってり系ですので、お連れさんがいらっしゃる時なら
さっぱりパスタもお勧めですよ(*^_^*)
Posted by ガラス屋りんりんガラス屋りんりん at 2016年02月11日 11:48
☆reeさんへ☆

格安チケットが手にはいったのね~♪
桜の季節にはちょっと早いかな?
美味しいもの、たくさん食べてね!
Posted by ガラス屋りんりんガラス屋りんりん at 2016年02月11日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
西洋食堂Papaさんのガラスにチューリップを描きました。
    コメント(4)