2015年01月28日
海野農園さんに苺のイラストを描きました。
海野農園さんの『百姓のいちご』直売所に苺のイラストを♪
さて、いくつ描いたでしょう?

イチゴだけに15個。オヤジギャクか


イチゴやさんのオネーチャンが手伝ってくれました。


海野農園さんは今週、街中のイベントに出展されるそうですよ!
★静岡市認定農業者協会「冬の市」★
日時:平成27年1月29日(木)~1月30日(金)
午前9時30分~午後2時00分 ※雨天決行
開催場所:青葉イベント広場(静岡市役所静岡庁舎青葉側)
開催場所:青葉イベント広場(静岡市役所静岡庁舎青葉側)
いちご、お茶、わさび、生花、柑橘類、米、手作り味噌、梅干しなどの
農産物のお店が並びます。

<お知らせ>

<お知らせ>

当店は宝探し(エッグハント)と、お菓子すくい。それぞれ1回100円です。
satoのあちこちに隠されたタマゴ(カプセル)を探してね!
※住宅エコポイントが2年半ぶりに復活しました!
佐藤ガラス店では後付け内窓『プラマードU』キャンペーン中です。
詳しくはコチラ→☆
大道芸ワールドカップをイメージしてカフェのガラスにカメレオンを描きました。
ハロウィーンのイラスト④
ハロウィーンのイラスト①
長八珈琲店さんのガラスに秋のイラストを描きました。
お月見
お茶屋さんのガラスに秋のイラストを描きました。
ハロウィーンのイラスト④
ハロウィーンのイラスト①
長八珈琲店さんのガラスに秋のイラストを描きました。
お月見
お茶屋さんのガラスに秋のイラストを描きました。
日本のフルーツは子供達には食べさせたくないわ。
だってこっちに戻って来たらおいしくないのがバレちゃうもん(笑)。
静岡に遊びに来たら今の季節なら、苺狩りができるのよ~♪
コンデスミルクを渡されるんだけど、そのまま食べるのが一番。
それに大きいのよ(*^_^*)