2014年08月10日
西洋食堂PaPaさんちにひまわり♪
台風が来てますね!
各地で土砂災害や床上浸水、河川の増水、高潮など大変ですね。
お見舞い申し上げます。
我が家の周辺では時々雨が強く降ったりしますが比較的、穏やかな感じです。
このまま被害が出ないといいのですが・・・。
ペンで下書きしてぬりぬり♪


この日は店内でイベントが。カーチャンがカキカキしている間
下の子、ジオラマ作り体験と・・・

プラバンでアクセサリー作り体験させていただきました♪

どちらも夏休みにピッタリ。もちろん、大人も楽しめます。
プラバンでアクセサリー作り体験させていただきました♪
どちらも夏休みにピッタリ。もちろん、大人も楽しめます。
曼荼羅アートやカワイイ天使画の体験もありました。
次回は、私もやりたいな~。
大道芸ワールドカップをイメージしてカフェのガラスにカメレオンを描きました。
ハロウィーンのイラスト④
ハロウィーンのイラスト①
長八珈琲店さんのガラスに秋のイラストを描きました。
お月見
お茶屋さんのガラスに秋のイラストを描きました。
ハロウィーンのイラスト④
ハロウィーンのイラスト①
長八珈琲店さんのガラスに秋のイラストを描きました。
お月見
お茶屋さんのガラスに秋のイラストを描きました。
芝生は何を利用したの?
梅雨が明けるとひまわりの季節、ってあるよね。
でもってそれが終わるとコスモスか・・・。
1年が早いね~。
ジオラマはね、ほとんど出来上がってて
組み立てるだけの簡単なやつだったのよ。
木に絡まってるツルも草もシールになってる。
今月、すっごく忙しくて夏らしいイラストを
結局描けなかったところもあるのよ。
今から描き換えるなら、もうお月見とかこすもすだよね・・・。