2016年07月04日

輪くぐりさんに行ってきました。2016


すでに7月も4日過ぎてますが・・・
6月の晦日(三十日)、恒例の夏越しの大祓に行ってきました。



浅間神社の茅の輪は、国内最大級だそうですね!



運よく、今川さんに遭遇♪



デビューなさって1年経つのですね~。



輪っかに下がった形代を触りながら、厄を移してくぐります。



浅間神社に来る前、町内会で回ってきた形代を地元の神社に収めてきました。
名前と年を書いて息を吹き掛けて厄を移してお焚き上げしてもらうんです。



これで半年分の厄落としを済ませました。




そして、恒例のEBBROさんで三角くじ。
2等と3等を当てましたよ~!



そして、今月誕生日の長女・先月誕生日だった次女のご希望で
久しぶりに回るお寿司・・・



最後はヤッパリ、冷たくて甘いモノで〆ました~。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 イラストブログへ


網戸張替えキャンペーン、はじまりました!
詳しくはコチラ→

ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

  


Posted by ガラス屋りんりん  at 10:28Comments(2)イベント今日の風景静岡プチ史跡めぐり